会社いきたくNeeeeeeeeeeeeeeeeeえ!!11!11

マジデ



久々に日記を書くようなきがします。

しばらくサボってたわけじゃないけど一ヶ月間出張と入院と多忙でゲームをやってなかったのでネタがありませんでした。


ネタばれかも

3月頭にバイオ5が発売になったので買ってみた。

なんかしらんけどジルがウェスカーと谷に落ちてた。

イミフwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

エイダ様が出てこない。

4の続きのわりにはあんまり関連性がないんじゃね?って感じ。

まぁいつものというかお約束のバイオテロに立ち向かう的な感じで、敵が改良型プラーガ。

レオンSケネディーレポで書いてあったのに似てるとかなんとか。

4の続きというはよく解るんだけど、4と5の間に話があってもいいんじゃなか。

多分その間ってのは他のハードで出てんだろうなと思う。

WIIのやつとかやらないとよくわからないんじゃないかなと。

一番知りたいのがエイダの所属する組織のことなんだがWIIは2の後らしいしな・・・


システムは今までと違いリアルタイムなんで結構スリル有り。

それと戦闘が敵の弱点をつかないと倒し難い、ロケランうぜえ、メタルギアみたい。

まぁ4とさほど変わりません。

今回のライフルも熱い。

ノーマルとイージーでクリアしたけどまぁこんなもんかと。

ハードはちょっとキツイかしらって感じ。

でも今回はいろんなチャプターいけるので弾でもハーブでも金でも時間かければたまるので楽勝過ぎ。

なので本編はそんなにやってません。



ということで【マーセナリーズ】を延々とやっております。

今回特典を獲得するのにpointが必要なのでそれを稼ぐためもあるんだが単純に面白い。

前作とほとんど変わらない仕様なのですんなりと遊べます。

今回はステージが8?10だっけ?あり、使用できるキャラクターが

クリス(BSAA、シマウマ、スターズ)の3種類

ジル(スターズ?BSAA?、ダーク)の2種類

シェバ(BSAA、カジュアル、アマゾネス)の3種類

ウェスカー(ブラック、スターズ)の2種類

それぞれ武器が違い、性能も違います。

ステージごとにどのキャラを使えば高得点が狙えるかが違うと思います。

そして体術(ひるんだときにアクションボタン)の強さもあるので、そういうのを考慮して高得点を目指しましょう。

ステージでBランクを出せば新しいステージが出現し、Aランクで新しいキャラが使えるようになります。

ニコニコやようつべで結構攻略の動画が出てますのでそれを参考にやるのもいいでしょう。


とりあえず、全ステージ、全キャラは出現させました。

んでもってSS目指してやってみました。


集会所
敵はマジニと処刑マジニ。

使用するキャラは何でもいんじゃないかしら?

とりあえず初心者なのでウェスカーのスターズを使ってみた。

アイツあほみたく強いからなw


タイムボーナス

1.屋根の上(メガホン持ってるちょっと強いやついるとこ)

2.屋根の上の隣の屋根、多分バスの上じゃね?

3.梯子使って昇るとこ、多分地下水路と真逆のとこ

4.地下水路

5.地下水路の鶏いる上の小さい小屋

6.真中くらいの家の中

7.地下降りる梯子の近くの家の裏

8.その隣の家の前、屋根のボーナスの後ろの家


コンボボーナス

1.地下水路下りる梯子のとこ

2.梯子上ってタイムボーナス取る奥

3.バスの中


基本的にできるだけコンボをつなげていかないと高得点は出ません。

なのでなんとしてもコンボだけは繋げましょう。

んでもって処刑マジニは倒すと高得点?なはずなので殺しましょう。

篭城するならバスの中がいいですが、敵がいなくなったときに困るのと、処刑マジニが入ってこれないので倒せないとこが難点です。

シェバアマゾネスでやるとマジニが一撃で死ぬので敵が足りなくなります。

なのでウェスカーのハンドガンで頭狙って殴って倒す、そんで5秒増やすの繰り返しがいいと思います。

回復アイテムは処刑マジニ倒すとスプレーが、家の中にハーブがあります。

そんだけあれば多分十分です。

だいんぐになったら連打してください。


昨日SS取れるまでやってみたんだけど、なかなか得点が延びなくって結局98000とかしか行きません。

やり方としてはタイムボーナスを集めながらコンボを繋げていく。

でもそんなん難しいのでタイムボーナスをとって近くにコンボボーナスがあるとそれを取り、コンボをできるだけ繋げる。

んでもってコンボが切れちゃったらタイムボーナスを取りに向かうって方法が一番効率的じゃないかと。

30コンボ以上は行くんだけどその後が続かない。

敵は全部で150体出てくるんだけど、そこまでたおせねーよwww

昨日たしか90体くらいしかたおしてないんじゃないかなー

明らかに時間が足りないので体術で+5秒を狙っていかないと絶対無理です。

なんと言うマゾイゲーム・・・・・



鉱山
ここはマップもそんなに複雑じゃないので迷ったりはしないと思います。

タイムボーナス
1.本編でライトを照らして歩くところに3つ

2.広場の一階の隅っこの部屋

3.二階から一番長い梯子で登るところ

4.二階の真中行く吊り橋の上

5.三階の横穴みたいなとこ

そんだけかな?

コンボボーナス
1.本編でライトを照らして歩くとこに2つ

2.広場一階


このステージはリーパー?コオロギみたいな虫をいかにして倒すかがカギです。

感知式の爆弾仕掛けてキシャーってなってるときに白いところ打つとか難しいだろう・・・・

普通の戦闘はできるだけ前後から攻撃されるところで行うのがいいでしょう。

それでもボウガンもってたり火炎瓶もってたりするやつがいるのでそいつらを何とか倒すのが難しいです。

ライフル持ってるジルとか使うといいのかもしんない。


昨日ここも頑張ったんだけど78000くらいまでしか行きません。

これどーしたら・・・・・


結構強引に体術狙ってつかみかかられるので振りほどこうとして腕が筋肉痛です。

必死すぎ


あーあー帰ってバイオやりてーよー

コメント

ジュンティ
2009年3月27日11:40

2・3万までしかだせねーw未だに最後のマップが出せない。キャラもジル(BSAA)まで。
たぶん俺無理、向いてないのかm
4→5の間の話は出てないね-。
0>1>2>3>ベロニカ>アンクロ(Wiiの)>4>5 かな?
ちなみに4の前なのか後の話なのかで、ディジェネレーションっていうDVDのCG映画?があるお。クレアとレオンが主人公だから5に関係無いけどw

ピンタ
2009年3月27日12:31

あのゲームかなり慣れ必要だから延々とやらないとダメかもねw
なんかDVDでてたねー買おうか迷ったけど5に関係ないのかw
アンクロのが欲しいな・・・給付金で買おうかしらw

アミ
2009年3月28日13:58

集会所は
>2.梯子上ってタイムボーナス取る奥
ここって民家みたいなとこだよね?
その一階にもあるよ。
3は知らなかったw

ハードモードは単純に敵の攻撃力・HPアップでつまんね(・◇・)

ピンタ
2009年3月28日21:20

mjd?
民家の一階は知らなかったわ・・・
どうやっても50コンボも行かないわ・・・・

ハードは二人でやってるけどナカナカおもろいというか淡々とやっとるわw

ほむほむ
2009年3月29日1:32

バイオは3までしかやったことないんですが
それでも遊べますかね!

4はPVみたんですけど難しそうでやりませんでした。

5のPVみてストーリー知りたいなあとは思うものの
投げ出しそうで買ってませんw

ピンタ
2009年3月29日18:16

むすかさん
4は面白いですよ!僕は5よりも好きかもしんないw
ストーリーは独立してる感じがしますが楽しめます!
是非是非やってみてくださいw

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索